海のスライドトークショー2020開催レポート*海の事業委員長 稲生です!

こんにちは!
海の教育事業委員長の稲生薫子です★

海の教育事業っていってもどんなことしているの?
そう不思議に思っている方も多いのではないでしょうか?

たくさんの事業を抱えてはおりますが、今日はその中でもひとつご紹介★

世界の海で海洋哺乳類の撮影をし、海洋哺乳類の撮影では日本では第一人者とも言える、越智隆治さんという水中写真家の方がいるのですが、
その方と共に、また、別での取材なども含めると、私自身、一年のほとんど約300日近くを海外の海で生活しております。

トンガ王国にてザトウクジラと泳ぐ、海と教育事業委員長、稲生

その中でも、日本からのゲストの方も参加してもらえる、簡単に言えばーツアーみたいなものも開催しておりまして、年間数百名近い方にご参加いただいています!

中には0才の生まれたばかりの赤ちゃんを連れて参加される方も!!

その時のブログはこちら!
0歳の赤ちゃん、パースの海で初めてのアシカとの遭遇

年中ツアーや取材で日本を留守にすることが多いのですが、その報告会として、毎年開催しているのが、今日ご紹介する、海のスライドトークショー!

スライドトークショー2020の開催レポートはぜひこちらをご覧ください★
https://takaji-ochi.com/photographers_diary/3785
※私は司会を努めました。

スライドトークショーには、毎年100名近い方が参加してくださり、小さい子供から小学生もたくさん参加してくれます!

プレゼントじゃんけんを必死にしてます(笑)詳細はブログを見てください★

海の難しいことはわからなくても、イルカの泳いでいる姿をみて「可愛い〜〜〜💕」と声をあげてくれたり

クジラのシャンプの写真を見て、「すご〜〜〜〜〜い!!」と声をあげてくれたり、開催しているこちらもとっても嬉しくなります。

よく聞かれるのが、「ツアーに参加したことないのですが、スライドトークショーに参加してもいいのですか?」ということ。

もちろんです!

中には、妊娠中で海や海外になかなか来られない方や、様々な事情で、家を留守にできない方もいらっしゃいます。

そういう方にこそ、ぜひ来ていただきたいと思っていますし、特に子どもがいる方は、一緒に参加していただきたいと思っています。

石垣島のマンタと泳ぐ

 

今回は特に、SDGs14番 海の豊かさを守ろう についてもお話させていただきました。

 

◆海のゴミを拾います

◆エコバックを使用します

◆子供たちに海の豊かさを、どうして、プラスチックを海に捨ててはいけないのかを説明します

◆そして、海が好きな皆さんに、もっと海を楽しんでもらえるよう、精一杯努めます

など、10個近い目標もお話させていただきました。

 

環境問題と言っても、私は、眉間にしわを寄せてするつもりはありません。

普段の生活の中で、ちょっと意識するだけ、そして海や、そこに住むイルカ、クジラ、アシカなどの生き物とのふれあい通して、楽しみながら伝えていきたいと思っています!

スライドトークショーは、年に一度の開催となっておりますが、Jアナーズの海の教育事業委員長としても、子供たちに楽しく、海やそこに住む生き物、そして、自分たちの住む、地球、環境などについて、世界一わかりやすく、世界一楽しく伝えていきたい、そう強く思っています。

このスライドトークショーについても、「教えてくれたら子供連れて行ったのに!!」と言う、Jアナーズメンバーがたくさんいたので(ごめんなさい笑)、
来年は、ツアーに参加したことがない方でも、私と直接面識のない方でも、こちらのブログを読んでいただいたのであれば、もうそれはファミリーです!

ぜひいらしてください★

27日からは奄美大島でザトウクジラと泳ぐツアーを開催し、そのあとはすぐにオーストラリアに移動します^^
またレポートさせていただきますので、お楽しみに💕

もし、ツアーに参加してみたいという方がいらしたら、以下のHPからご連絡くださいね✨

ツアー情報はこちらからご覧ください!

【海の教育事業委員長*稲生薫子についてはこちらをご覧ください】

Facebook https://www.facebook.com/kaoruko.inou

Instagram https://www.instagram.com/kaoruko_inou/?hl=ja

公式HP http://kaoruko-inou.com/

関連記事一覧

PAGE TOP